■お昼寝布団早見表

和敷ふとん やっぱり和ふとんが好きというお客様のために 和敷ふとん やっぱり和ふとんが好きというお客様のために カバリングを選び易くするためシングルロングサイズの仕上がりです ぴったりカバはコチラ 今なお愛され続ける伝統の和ふとんここに職人の技が生きています 体の重みを支えてくれるように綿を重ねては折り返す 使う方への心配りは手作業ならでわの職人技といえるでしょう 当店オリジナル布団のためひとつひとつ丁寧に手作りでお作りしますのでお届けに約週間くらいかかりますがご理解ご容赦の程お願い致します 綿は植物繊維で木綿コットンとも言いますあおい科の植物の綿はクリム色の美しい花を日だけ咲かせ次の日には紅くなってしおれてしまいます花の落ちた後の実がだんだん大きくなってぽっかり割れ中から真っ白な綿の繊維が飛び出してきますこの白い綿の実をコットンボルと言います弾力性の富んでいる綿の本本の繊維は中心部が中空になっており天然のよじれを持っていますこれが適度な硬さと弾力性を生んでいます吸湿性が良いコットンの肌着が汗をよく吸い取るように綿のふとん綿も睡眠中に放出する汗をよく吸い取ってくれます吸湿した水分は日干しにすることで放湿されまたふっくらとよみがえります 保温性が良い中心部が中空で天然のよじれをもつ綿の繊維が何層にも積み重なると無数の空気室を形成し保温性が高まります日干しで再生する繊維質の綿わたは日に干すことによってふっくらとよみがえりますこの回復の良さがへたりをゆるやかにおさえています肌触りが良い自然の植物繊維ですので静電気をおこすこともなく赤ちゃんやアレルギ体質のデリケトな肌も刺激することはありません環境にやさしい植物である綿は栽培を通して年間に億トンの二酸化炭素を吸収し億トンの酸素を放出していますまた太陽と水と空気があれば生産と還元を繰り返すことができます綿は世界中で栽培されていますが大きく分けると種類に分けられますエジプト綿繊維の長さがと長くて細く主として番手以上の細い綿糸に使用されますアメリカ綿 世界の綿生産の以上はアメリカ綿です繊維の長さがで私たちが日常使っている綿製品のほとんどはこれですインドデシ綿以下の太くて短い繊維ですインドやパキスタンで生産され敷きふとん用に使われる綿わたはこれです日本で栽培されていたのはこの仲間ですコットンボルから種をひとつ取り出して拡大したもの こまめに日に干す日に干すことによって吸湿した湿気をとりかさ高や弾力性を回復させ保温性を取り戻しますさらに殺菌効果もあります干す時間帯は午前時から午後時の間時間程度で充分です干した後強く叩かない強く叩くと中綿の繊維がちぎれてしまう原因になりますので大きめなブラシなどでほこりを払う程度で良いでしょうシツやカバをかけるふとんの傷みや汚れを防ぎ清潔を保つために肌触りの良い上質のコットンのシツやカバをかけてください保管は通気性の良いところに 長期保管する前には日干しをして通気性の良い押入れの上段にしまってください 保管中も時々日干しをしたほうがいいでしょう使用する前には必ず日干しをしてください 和敷ふとん やっぱり和ふとんが好きというお客様のために 和敷ふとん やっぱり和ふとんが好きというお客様のために