今、蘇る国鉄~音の旅~II

中古品今蘇る国鉄音の旅日本コロムビア 商品のブランド商品説明 商品状態の程度については記載の商品状態やや傷や汚れありなどにてご確認ください 掲載されている商品写真はイメジ写真となっております外箱説明書等は付属しない場合がございます商品ペジを作成する際にメカサイト等のコメントを引用している事がありますので外箱説明書等は付属しない場合がございます用途機能として最低限の付属品はお送りしておりますイヤホンカトリッジインクなど消耗品に関しましては基本付属していませんリモコンケブルカドカバ等は付属しない場合純正ではない場合がありますまた互換品の可能性がありますコミックはレンタルアップ品の場合もございますお届け受注後に再メンテ梱包します商品写真や説明文は代表的なものを掲載している為状態が違う場合がございます気になる方はお気軽にお問い合わせくださいサイズ 高さ 横幅 奥行 重量 梱包時のサイズとなります商品自体のサイズではございませんのでご注意ください セラコド 内容紹介 年月に発売をした今蘇る国鉄音の旅の第弾 昭和年代を活き活きと再現する貴重な音たち 音で旅する昭和の日本 修学旅行の団体さん笑顔が気恥ずかしい新婚さん列車の窓から大急ぎで買うご当地駅弁子どもには憧れだった食堂車 お国言葉があったかい駅のプラットホムはゆっくりとした昭和の旅を見守っていました 収録内容  常磐線奥羽本線  中央本線篠ノ井線 関西本線紀勢本線阪和線参宮線  北陸本線 山陰本線山陽本線 長崎本線 監修解説石塚純一 写真資料集付 推薦のことば国鉄が最後に輝いた時代の日本列島北から南までの在来線を行くブルトレインをはじめ長距離特急や急行列車の走行音 車内放送また列車到着発車案内など全国各駅のホム放送がいっぱいに詰まったこれはあなたの聴きたい失われた 国鉄の音の缶詰と言えるものではないでしょうか録音がとてもクリアで臨場感に溢れ車両ファンにはなつかしい 車両の息づかいがよみがえり鉄道の旅ファンにとってはしばし旅情に浸ることができましょう                                   鉄道ファン名誉会長 宮田寛之 メディア掲載レビュほか 年月に発売した今蘇る国鉄 音の旅の第弾国鉄が年から始めたキャンペンディスカバブムの真っ盛りの時代全国を線路で結ばれた日本を音で綴った貴重な資料集鉄道写真映像制作の第一人者である石塚純一との共同作業により今作も充実した作品に仕上がっている