赤松集成材 (18×400×3850mm) 18mm厚 幅40cm レッドパイン 無塗装 DIY 木材

集成材は無垢の角材や板材を繊維方向に互いに重ね合成樹脂で接着したもの見た目にはほとんど無垢材と変わらないがよく見ると継ぎ目があるまた住宅の梁に使われるほどの強度を持っており均一な材質なのでテブル天板や家具内装建材としてもオススメの木材ですただカットの際にあまり細くしすぎると継ぎ手や接着部分で折れる可能性がございますまたステイン等の着色透明塗料の際には継ぎ手が目立つことがあるので端材などで試し塗りされることをお勧めします カラ 無塗装 材質 アカマツ強度が高く梁などにも多くつかわれる木材 黄色淡赤褐色で重硬 枝が太いので節が出やすいですが一般的に集成材は大節割れの部分は除いて製造されます 時間とともに美しい飴色に変化するのがポイント サイズ 本体   個単位での販売となります 備考 製作工程の乾燥収縮およびカンナがけの分で実際のサイズは若干の誤差がございます天然木の為商品によって木目が異なります個々の風合いをお楽しみください直接日光の当たる場所や高温多湿の場所雨ざらしで保管しないで下さい この商品の品質及び諸注意ご注文前にご確認ください製作工程の乾燥収縮およびカンナがけの分で実際のサイズは若干の誤差がございます天然木の為商品によって木目が異なります個々の風合いをお楽しみください直接日光の当たる場所や高温多湿の場所雨ざらしで保管しないで下さいカットの際にあまり細くしすぎると継ぎ手や接着部分で折れる可能性がございます集成材を開梱したら長時間放置しないで出来るだけ速やかに施工して下さいステイン等の着色透明塗料の際には継ぎ手が目立つことがあるので端材などで試し塗りされることをお勧めします カットの際はご注意ください集成材は反らないとお考えの方が多いですが全く反らないというわけではありませんもちろん無垢材や巾はぎ板に比べますと反りの頻度や程度は小さいですが木繊維は吸湿性があり湿度の変化で水分を含んで膨張したり逆に吐き出して収縮しますので時間経過とともに若干の反りが生じてしまう場合もございますどうしてもお届けに日にちが掛かってしまう通信販売の特性また集成材の特性をあらかじめご理解ご了承の上ご購入頂けますようお願い申し上げます