麻のれん 「麻ちぢみのれん」 無地のれん 手染め のれん 本麻 4色 万葉舎 麻縮みのれん ロング丈 日本製 暖簾 麻100% タペストリー 麻 青 紫 緑 杢 シンプル

商品名 無地のれん 麻ちぢみのれん 万葉舎謹製サイズ寸法  横幅約縦約素材材質 麻カラ色の中からお選び下さい青紫緑杢製造 日本製納期メカ取り寄せ商品です入荷次第発送します通常日で発送致します製作中場合は週間ほどかかりますメカ在庫欠品廃盤の場合がありますその際はキャンセルさせて頂きます商品説明京都万葉舎のワンランク上の無地染め暖簾です薄く透け感のある麻生地を独自に開発し色とりどりの色に染めました軽やかで涼しげな風合いが特徴です麻の経糸を墨色に緯糸をそれぞれの色に糸染めし織りあげましたそうすることで立体感のある美しい奥行きのある色合いになりました手染め独特の使えば使うほどに深みと味わいが生まれてきます場所や季節を問わずに掛けられる飽きの来ないシンプルデザインは四季を通してお使いいただける使い勝手の良いデザインです清涼感とモダンな雰囲気がお部屋の雰囲気を引き立ててくれ和洋どちらの空間にも不思議に溶け込み心を癒してくれます 麻ちぢみとは生地に凹凸があるため触れる面積が小さくなり肌にまとわりつきにくくシャリ感を持つ独特の風合いが魅力です麻自体の吸水吸湿性に優れているのも特徴の一つです年も前から夏の着物や浴衣などに使用されてきた技術を活かしたのれんです納期メカ取り寄せ商品です入荷次第発送します通常日で発送致します製作中場合は週間ほどかかりますメカ在庫欠品廃盤の場合がありますその際はキャンセルさせて頂きます麻のれんの洗濯方法基本的に麻ののれんの用途としてご使用頂く分にはあまり汚れることは無いと思いますが汚れが気になる場合はお洗濯いただくことも可能ですまず暖簾を外し位のお湯に浸し中性洗剤で軽く押し洗いします汚れ部分を中心的に次に軽く手絞りします布などで水分を取った後形を整えて陰干しをし少し湿っている程度に乾いたらアイロンでシワを伸ばしますすると新品同様のハリが戻り綺麗なのれんをお楽しみ頂けますご注意事項モニタの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございますご了承ください染色技法により多少脱色色移りする場合があります